木箱の中
Products
リノスマイルがプロデュースする
マンションリノベーション「木箱」
「木箱」は鉄筋コンクリートマンションのお部屋を箱と見立て、耳納杉などの自然素材をふんだんに使うリノベーションであることが名前の由来です。ここでは「木箱」の部屋の中をご紹介させていただきます。


木箱の中
床
福岡県産材の「耳納杉」を使用しています。素足でも”さらり”と気持ち良い無垢板の床材です。口に入っても安全な自然塗料「アウロワックス」を塗って仕上げています。
木箱の中
壁
珪藻土や薩摩中霧島壁を使用しています。合成樹脂未使用の100%自然由来。高い吸放湿効果、消臭・断熱・シックハウス対策などの効果があります。


木箱の中
天井
天井にも国産無垢材を使用することでより木に囲まれた快適な空間となります。壁と同様に珪藻土、薩摩中霧島壁、紙クロスなども選択できます。
木箱の中
扉
引き戸のメリットはやはり限られたスペースを有効にして部屋を広く使うことができることです。
木枠の中のポリカーボネート樹脂は、高い透明性・自己消火性とプラスチック中最高の耐衝撃性をもち基本的に割れることのないプラスチックです。光を通すので狭い廊下でも明るくなります。


木箱の中
和室
少しでも畳のスペースが欲しいというお客様は多く、リビングの一角に小上がりで作る和室空間はリノベーションでも人気です。畳の下のスペースも収納に使えます。
木箱の中
キッチン
使い勝手のいい広々としたアイランドキッチン。お客様の好みやレイアウトに合わせて、システムキッチンや、造作のキッチンを選ぶ事ができます。背面カウンターや、食器棚等も国産材で造作して一体感をだせるので、お客様には好評です。


木箱の中
玄関
従来のマンションの玄関は暗くて狭いところが多くリノベーションでは明るく広めが好まれます。家族の靴やアウトドア用品まで玄関収納に収まると快適さが増します。
木箱の中
造作家具
室内の統一感や落ち着いた雰囲気を出すために、テレビ台やカウンター、壁面の家具等も造作できます。


木箱の中
洗面所
洗面室を広めに使いたいと多くご要望があります。家族の着替えやタオルも一緒に収納できる棚や、洗濯物干し、家事室をかねてアイロン台なども一部屋に収めています。洗面台も造作でき、タイルと木の相性もいいので、ワンポイントでおしゃれな洗面台になります。
木箱の中
浴室
浴室は、現状のサイズにこだわらず、サイズアップすることも可能です。お客様のご要望に合わせてご提案させていただきます。


木箱の中
トイレ
浴室と同様すきなメーカーを選択できます。手洗器も選べたり床の仕様はタイル貼りも好まれます。